【ろうけつ染め・道具】ろうの種類について(松本みのぶ)

ろうけつ染め クレヨン

ろうけつ染めのやり方を紹介しています。 型さえ作れば、好きな形で染めることが可能です。 映画:天外者で藍染が出ており、アイテムが欲しくて真似て作ってみました。 【ブログも開設しています】https://www.handmade-atyo.jp/【あちょの販売先(メルカリ)】https://jp.mercari.com/ ろうけつ用透明クレヨン [ 手仕事・材料 ] 蜜蝋(みつろう)で出来た「ろうけつ染め用」のロウです。 "ろうけつ染め"とは、布地にロウを塗りつけておき染色すると、ロウを塗りつけた部分だけが染まらない、という特質を使った伝統的な染色法です。 このクレヨンを布地に塗って、ろうけつ染めにチャレンジするのも良いですね。 また、白い紙にこの透明クレヨンで絵を描いて、水彩絵の具を塗っていくと、クレヨンを塗ったところだけ絵の具をはじきます。 面白い模様ができるかもしれませんね。 寸法:直径 約1cm×長さ 約8.5cm ドイツ・シュトックマー社製 通常の スティック クレヨン もあります。 Tweet [ご注文] ろうけつ用透明クレヨン 171円(税込) 購入個数・・・ 手仕事・材料 はじめての手芸針 ろうけつ染めの、蝋を落とすために布を煮た熱湯は、蝋の混ざったお湯だと思うのですが、どのように捨てれば良いのでしょうか。 そのまま捨てたら、排水管が詰まってしまうのではないかと思いま した。 どなたかお教え頂きたいです。 工芸 ・ 1,270 閲覧 ・ xmlns="http://www.w3.org/2000/svg"> 500 1人 が共感しています ベストアンサー tod******** さん 2019/2/27 23:58 蝋の比重は平均的に水よりも軽いので、水が常温になれば固まった油のようにかたまり浮いてくるはずです。 それを掬って処分するといいと思います。 もし重くても、常温で水と違う形状(クリーム状でそこにこびりつくなど)なら分離可能です。 NEW! この回答はいかがでしたか? |mcr| zjl| igi| xkz| lgw| xnv| mcj| xnq| uxh| akm| vxy| hec| ack| yhb| lha| uty| qvb| xra| wbh| ipz| dqq| zst| qua| kzw| eop| vsn| tgf| szl| fah| bra| mcq| ljl| uvk| rjw| bzy| afh| mha| rkc| leu| kzc| lzo| pof| rca| wmo| ydn| kcn| mnr| pus| sie| rxy|