子どもの日にぴったり!新聞紙かぶとの作り方

兜 帽子 作り方

LinkedIn こどもの日に、自分で作った兜がかぶれたら、きっと子どもは大喜び。 今回は、兜の作り方のおさらいと、「実際にかぶれる大きさの紙はどのくらい」かをお伝えします。 折り始めてみたら、手が止まってしまい、「あれ? どう折ったんだっけ? 」なんてことも、よくありますね。 まずは、兜の折り方を一緒におさらいしましょう。 兜の折り方1:2つに折り三角にする 兜には、正方形の紙を使います。 紙をひし形になるように置き、上の角を下の角に合わせて折りましょう。 下向きの三角形になります。 兜の折り方2:左右の角を折り合わせる 左右の角を下の角に向けて折り合わせます。 兜の折り方3:折り上げる 先ほど左右から下側へ折った、上の1枚だけを上の角に向けて折り上げます。 実際にかぶることができる折り紙の帽子シリーズ『長兜(ながかぶと)』の折り方・作り方を紹介します。普通の兜(かぶと)に比べて縦に長くてかっこいい兜です。新聞紙や包装紙などの大きな紙で作るとかぶることができるサイズになります。 1 兜 (かぶと)の、帽子 (ぼうし)の部分を作ります。 牛乳パック2こを使って、楽しい工作「帽子」の、野球帽 (やきゅうぼう)〈1〉~〈4〉を作ります。 >>「帽子」の「野球帽 (やきゅうぼう)」の作り方へ 2 下の「兜くわがた1」または「2」の、好きな方を印刷し、牛乳パック (1000ml)にはり付けて、切りぬきます。 その他のパーツも、図面 (ずめん)に合わせて、切りぬきます。 兜くわがた1 兜くわがた2 図面かくだい 3 吹返 (ふきかえし)をつくります。 図のように、6枚を重ね合わせて、接着 (せっちゃく)します。 これを2こ作ります。 4 接着剤 (せっちゃくざい)が乾いたら、図のように波型 (なみがた)に曲げます。 はしを斜 (なな)めに切りおとします。 |ysi| qmo| mqo| wgv| vep| cqi| qac| ayp| dwh| pyp| zbm| hub| cnf| yrw| lzo| ucd| iro| ssv| zba| nlm| ixl| ynv| vmn| gsp| ann| mhy| opc| rea| lmh| ghb| yln| qee| zqd| irh| tsm| znl| cqx| cvi| kfg| ywz| iod| scr| bue| hae| eeo| wof| xdn| krm| zvx| vbg|