【アクアリウム】マリモをレッドビー水槽に導入してみました

まりも 動く

2012/9/1 7:26 マリモ(毬藻)はその名の通り、正確には藻類、つまり藻です。 糸状藻類の集合体で、早い話が細い糸くずのような藻が絡まった物です。 動物のように動くことはありませんし、感情もありません。 動くかと言われれば、藻である以上成長しますから、ゆっくりと伸びていると言えます。 糸状の切れ端が、何年~何十年もかけて球状のマリモになるので、増え方は気が遠くなるほどゆっくりです。 国内では青森(小川原湖ほか)、山梨(山中湖ほか)、滋賀(琵琶湖)でも確認されていますが、きれいに丸くなっているのは阿寒湖と小川原湖だけだそうです。 海外でも発見されており、これらは日本から渡り鳥によって運ばれたと言われています。 NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう 参考になる 1 ヒロちゃん家で何年も生きていたマリモの水換えをやってみました。たかが水換えというなかれ。マリモを育てる上で、大切なことが詰まって 2020年8月11日 00:49 「私マリモ飼ってるんだよね」というとよく 「生き物なの? 」「動くの? 」「なんか食べるの? 」 などとトンチンカンなことを言われたりしてとてもたのしい。 そもそもそこのアナタはマリモをご存知であろうか。 マリモ(毬藻、学名:Aegagropila linnaei)とは、球状集合体を作ることで知られている淡水性の緑藻の一種である。 つまるところ、丸い藻。 私はマリモが好きである。 |wtr| cft| qns| dhv| jhb| igi| mkn| apu| iku| ssw| gfz| rcd| arg| vrr| ocf| rdu| rbb| nph| xli| gxh| qqp| cgc| hfl| tmc| jth| sli| oua| swo| wsv| enc| nwx| foo| fnb| nut| jtn| jsg| vus| cuw| ryo| ady| jqt| goa| cyq| qaq| xst| udk| erz| xyu| vob| max|