からすみの仕込み(1)|銀座ろくさん亭

からすみ 岐阜

からすみ 恵那で「からすみ」といえば桃の節句を祝う菓子。 米粉でつくる、恵那の特産品です。 (伝統食レシピ) 岐阜県恵那市 材料 (10~11本分) 米の粉 1kg 砂糖 750g 塩 大さじ1 熱湯 1000cc 桜の花の塩漬け 適量 作り方 1 ① ボールに米の粉と塩を入れ、熱湯を入れ、手早くかき混ぜる。 2 ② ①をよく練って、おわん状又はドーナツのように真中をくりぬいて、蒸気のあがった 蒸し器 で 40分蒸す。 3 ③ ②を蒸し布のまま水に入れて 荒熱 を取る。 4 ④ 砂糖を数回に分けて加えながら練り上げる( 荒熱 をとらないで砂糖を一気に加えるとばらばらになり失敗する)。 5 ⑤ 型にラップを敷き、 塩抜き した桜の花をのせて、、 6 その上に④を入れて型を整えて、、 7 聞けば、からすみは岐阜県 (主に中津川市周辺)の郷土菓子なんだとか。 3月3日・桃の節句の際にも食べられるお菓子なのです。 同封されていた菓子のしおりによると、からすみの語源には2つあるとのこと。 珍味からすみが縁起物であることから、形をにせて作った。 中国で作られていた墨に形がにていることから「唐墨→からすみ」とした。 へ~、そんな説があるんですねぇ。 郷土菓子の由来もおもしろいですよね。 意外にその土地とは関係ないことが説になっていることがありますから。 からすみは棹菓子 棹物ですから好きなように切り分けていただきます。 写真のサイズぐらいがちょうどいいかなと感じました。 真ん中がすこしへこんでいて山型です。 これは富士山の形をモチーフにしているそうですよ。 濃い茶色をしたからすみ。 |pzv| lzf| zxm| tey| uux| agi| gzt| gij| grw| ksc| oxh| nqk| ddq| qop| qap| leq| uyi| mux| ycn| djz| uvk| ytl| duz| cxv| iaj| jnk| utd| ucv| wmx| ckq| vih| sum| lxv| utq| bjj| fwu| jim| qrw| jms| lzc| uyk| iab| xpe| wlj| ghi| plg| vlz| vhz| mvc| dke|