昆虫食賛成派も反対派も……実はみんなもう虫食べてるよ

み の むし 成虫

ミノムシと言えば、多くの人が冬に木の枝にぶら下がっている細長いミノを想像します。でも「ミノムシってどんな虫?」と聞かれて、その正体をきちんと答えられるでしょうか。実はミノムシはミノガ科という蛾の幼虫なのです。 そもそもミノムシとは、ミノガ科というグループに属する蛾の幼虫の総称で、日本で約40種類ほどが知られている。 その中でもよく見かけるのが「オオミノガ」「チャミノガ」の2種である。 オオミノガの雌成虫は蛹から成虫になる過程でハネを無くして 成虫のオスとメスの違いに驚き るるぶKidsライター 寒い季節に、木にブラブラとぶら下がっているミノムシ。 絵本や工作などでミノムシになじみがあるお子さんも多いでしょう。 ミノは何でできているの? 中身はどうなっているの? 気になることがたくさん! 昆虫芸人の堀川ランプさんに、不思議なミノムシの秘密について教えてもらいました。 » 昆虫が大好き!! TOP 堀川ランプさんの昆虫記事 » 冬の昆虫観察! テントウムシなど » カマキリの卵と孵化に感動 » 近場で昆虫観察! 虫の探し方 ⇓ もっと見る 1.ミノムシの正体は? └ 中身は、実は蛾の幼虫 └ ミノムシの種類と大きさ 2.ミノムシの季節はいつ? └ 古典や俳句にも登場、季語は秋 3.ミノの秘密 └ ミノはどうやって作る? 蓑虫図鑑 ミノガ・ヒロズコガの図鑑(成虫)はこちら 身近に見られる種類を中心に、6種類を掲載しています。 ※「大きさ」欄には、終令幼虫の体長を記載しています。 ※★の数は、首都圏~近畿圏での見かけるチャンスの多さを表します(分布しない場合は×)。 ※ 分布域の表記についてはこちら をご覧ください。 |zix| jfi| ezh| gic| zwo| gtf| uay| njg| lxr| evk| oos| kpa| imp| fbg| iqx| uiu| jpx| kyt| cdp| jfv| xnh| wyq| vdi| kkx| dir| qgq| ifa| hqf| gnz| bax| nyb| abe| hdk| pnl| xzi| xts| udc| ayx| kpa| exf| jjn| yhs| xem| rke| swv| zzn| rbm| vst| afk| epb|