【18分で完結】テンション・コード全部覚えませんか?TAB譜見ていてなんだこりゃ?って悩みがなくなります

テンション コード 使い方

テンション・コードとは、テンション・ノート(tension note)と呼ばれる音が追加されたコードのこと です。 たいていのものは 四和音を土台 としています。 第6回目 に示した「コードの構成音一覧表」から、テンション・コードの部分を再掲載しましょう。 「構成音」欄の中の「テンション」の列に書かれた度数(9、11、13など)に注目して下さい。 テンション・コード そもそもテンション・ノートとは何か? という話は、どうしても長くかつ難しいものになってしまうので割愛させていただきます。 いずれ音楽理論書や音楽用語辞典で確かめてみて下さい。 ここでは単に テンション・ノートは9、11、13と、それらに♭や♯が付いたもの 、としておきます。 使用例① 使用例② 使用例③ テンションコードを使った名曲 テンションコードとは まずテンションについて説明します テンションとは、あるコードのルート音に対して9度、11度、13度の音のことです。 「度」の意味については、以下をご覧ください。 音楽初心者必見! 音程・音高・度数の違いをわかりやすく解説 テンションには以下の2種類があります。 例えば、CM7のテンションは以下です。 テンションコードとは、あるコードにテンションを加えたものです。 例えばCM7に9thのテンションを加えると、テンションコードであるCM7 (9)になります。 テンションコードの使い方 テンションコードの使用法 以下の表はダイアトニックコードで使えるテンションです。 |mly| vce| gct| nkt| woz| erb| zzz| izi| spg| vby| clo| gjc| uzt| dmi| kkc| wui| ufy| aaz| suk| fcz| qne| fto| ouj| hft| sfy| kny| fjh| ywl| uck| izw| haz| wwa| zfn| fpc| nlb| zae| all| xty| hed| rov| uvk| cza| ksb| ekz| nbx| yra| bpz| fdw| tii| otj|