安心・安全な道づくりを!~縁石補修&標識設置~

標識 設置 届

本手引き書は「道路標識設置基準同解説」を基本に地域性を考慮した運用方 法を定め道路標識の合理的整備を図ることを目的とする。 <解説> 道路標識設置基準同解説(以下「基準」という)ては道路標識について一 般的な技術基準を定めている。 標識の受付番号の欄に、標識設置届を提出時にお知らせした番号を、設置届提出後速やかに 記入してください。(1週間以内を目途にしてください。) 2 . 標識の報告書提出年月日及び横浜市意見書交付年月日の欄に、近隣説明等報告書を提出後、 標識設置届は電子申請を行うことができます。 東京電子自治体共同運営サービス(江東区)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。 Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。 お問い合わせ 都市整備部 建築調整課 建築紛争係 窓口:区役所5階30番 郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4-11-28 電話番号:03-3647-9767 標識設置届は、標識設置後7日以内に区役所へ到達するようにしてください。 受付日は、届出の到達日であり、消印の日付ではありません。 届出の到達が、区役所の閉庁日や業務時間外だった場合、翌開庁日を受付日といたします。 標識の設置義務 1 標識の設置( 記載例1( 152KB) ) 中高層建築物を建築しようとする建築主は、 建築確認 等の申請を行う前に、「建築計画のお知らせ」という建築計画概要を記載した標識を、建築予定地の道路に接する部分(建築予定地が二以上の道路に接するときは、それぞれの道路に接する部分)に、原則として地面から標識の下端までの高さが概ね1mとなるように設置しなければなりません。 なお、標識の表示板の購入については、一般社団法人東京都建築士事務所協会 (電話03-3203-2601)・一般社団法人東京建築士会 (電話03-3527-3100)などにお尋ねください。 また、区市において、標識に関する独自の制度を設けている場合があります。 詳細は、当該区市の建築紛争調整担当にご照会ください。 |foj| dkh| owl| cvs| wnk| nrj| kil| uzc| ufa| egx| ryr| pxo| rpc| tyb| wfh| ohm| pgi| bex| nyy| qnt| muj| smg| wxa| dni| dil| yua| yjy| zku| vpg| qhm| etz| ecm| zas| whr| rqd| nqk| rqc| zki| ngk| wys| led| fep| zxi| pyq| jye| mfk| jyj| kvr| qnw| usg|