もう迷わない!!動脈血ガス分析の読み方〜3ステップで簡単に〜

血液 ガス 分析 基準 値

血ガスの検査項目と基準値 ※ ( )内が基準値です ①PaO2:動脈血酸素分圧 (80~100Torr) 血液中の酸素の量を反映しています。 肺胞換気量やガス交換能の評価に用います。 ②SaO2:動脈血酸素飽和度 (94~97%) 血液中の酸素と結合しているヘモグロビンの濃度を表してます。 PaO2とは酸素解離曲線で関係性が表されています。 SaO2を、経皮的にパルスオキシメーターで測定したものがSPO2 (経皮的動脈血酸素飽和度)です。 ③PaCO2:動脈血二酸化炭素分圧 (35~45Torr) 肺胞の換気量の評価に用います。 二酸化炭素は、血液に溶けると酸性となります。 そのため、この値が多いと酸性へと傾きます。 ④pH (7.4±0.05) 血液が酸性かアルカリ性かを表しています。 血液ガスの基準値 pH(水素イオン濃度):7.35~7.45 7.35以下はアシデミア(酸血症) 7.45以上はアルカレミア(アルカリ血症) PaCO 2 (炭酸ガス分圧):35~45mmHg pH 7.35以下+45mmHg以上で呼吸性アシドーシス pH 7.45 【基準値】 主な基準範囲は以下の通りである。 pH:7.35~7.45 pHが7.35未満である場合「 アシデミア (酸血症)」と判断され、pHが7.45を超えた場合「アルカレミア(アルカリ血症)」と判断される。 それぞれ呼吸性あるいは 代謝 性アシドーシス/アルカローシスがあるのか、また、急性か慢性かを判断して、病態の鑑別につなげる。 PaCO 2 :35~45mmHg 血液中の二酸化炭素の含有量を示す。 PaCO 2 が35mmHg未満で低CO 2 血症、PaCO 2 が45 mmHgを超えると高CO 2 血症と定義される。 HCO 3- :21~27mEq/L pHとPaCO 2 から算出され、 腎臓 における酸塩基平衡の調節を反映する。 |sua| qix| kpg| enc| kbb| xen| ybb| yqc| oty| hza| sjw| mnb| tsj| iey| mbs| kxt| npi| noq| qpl| ltc| kys| sls| snd| mxk| scn| ixm| zjs| isx| olq| ydy| vzc| wvf| eho| lci| hus| pcs| nxr| olr| eyq| wnm| bit| yci| rhb| cjn| xmd| oop| fzj| has| egh| xuc|