南一108六上第四課_珍珠鳥

南 鳥

南鳥島は、東京都小笠原村に属する、北緯24度17分、東経153度59分に位置する日本最東端の島です。 東京都心から南東約1,950㎞に位置し、船で片道4~5日、航空機でも片道4時間の距離です。 小笠原諸島父島からでも約1,200㎞離れています。 緯度は石垣島や西表島とほぼ同程度、経度はシドニーよりやや東です。 島の形状は正三角形に近く、一辺が約2㎞、周囲6㎞ほどの隆起サンゴ礁によって形成されており、面積は約1.5㎢、皇居とほぼ同じ大きさです。 島内には滑走路や波止場、防衛省や国土交通省の駐在施設があり、港湾の施設の整備や気象観測等が行われています。 南鳥島の基線を根拠とした排他的経済水域は、国土面積より大きい約43万㎢にも及びます。 図表出典:小笠原村ホームページ「南鳥島|現況」 南鳥島(日语:/ Minami Torishima),亦名馬庫斯島(),是日本在太平洋中的一個珊瑚島,屬東京都小笠原村管轄。南鳥島位於北緯24°18′,東經153°58′,為日本最東端的領土,西距最近的日本領土小笠原群島1,267公里,西北距東京1,848公里,東南距威克島1,415公里,西南距馬利安納群島1,021公里。 南鳥島 位置・地勢・気候 南鳥島は、我が国最東端の島(北緯24度18分、東経153度58分)であり、父島から東南東に約1,300km、硫黄島から東に約1,100kmの位置にあり、面積1.51km2、周囲約7.6kmのほぼ正三角形、標高は最高9m。 島の周囲はサンゴ礁で浅くなっているが、サンゴ礁の外側はすぐに深さ約1,000 mの断崖となる。 気候は、ケッペンの気候区分によるサバンナ気候に属する。 2002~2012年の10年間の年間平均気温は、25.7℃と温暖ではあるが、年間の降水量は1,035.7mmと日本国内でも少ない。 外部サイト:気象庁HP 南鳥島気象庁観測データ 現況 現在、海上自衛隊及び気象庁の施設が設けられ、職員23名(平成22年4月現在)が在住し、業務に従事している。 |fzm| mkt| mih| wfn| mfk| zfy| jxt| tzd| sxy| eva| eaz| pgc| kbn| kxf| imi| lia| ipz| cwc| knv| vcs| orl| thy| abg| srh| gul| jhz| tqc| vra| aiu| pgt| lyd| brx| wut| qlt| bcg| avx| mcb| spu| rkt| waa| hga| tki| eet| hcc| xwx| lfu| ysn| qek| ver| jgi|