【サブリメイション】3Dレイアウトから見るアニメーション制作【あにつく2023】

アニメ レイアウト

2021年9月26日 07:57 前回の背景原図1から続けてアニメーターが背景に伝えるべき必要な情報について学んでいこう。 背景別紙 キャラクターでレイアウトの背景が大きく隠れる場合、 背景は別紙 が好ましい。 例えば学校廊下で奥から手前に来るレイアウト内容で見てみよう。 ・背景、キャラ、アイレベルが分かりやすい。 では次にキャラで背景が隠れていたらどうか? 背景の奥がどうなっているのかまったくわからない。 これでは美術さんが描けない。 動きや内容を考えて背景原図を考えよう。 ただし、後ろが空など単純な物ならキャラクターで画面が埋まっていても大丈夫。 ・背景とキャラを分ける場合、キャラクターのメイン位置をわかるように赤線シルエットで囲むと背景さんは助かる。 カメラワークの書き込み アニメ制作におけるレイアウトとは? レイアウト(L/Oと略される)というのは、該当のカットに登場するキャラクターや背景がどのように配置されるのかということを指定する設計図のことです。 また、カメラワークの指定もレイアウトで行われます。 アニメ制作の流れで説明すると、レイアウトの作業は絵コンテの次、原画の前に来ます。 絵コンテを作る主目的は、基本的に物語の流れを伝えること。 従って、絵コンテで描かれる絵は、あくまでラフなものになります。 このラフな状態の絵を、論理的に説明して、誰が原画を描くことにとっても破綻しないようにするのがレイアウトの役割です。 もし、この世界にレイアウトがなかったら? レイアウトがない世界線を考えてみると、少しわかりやすくなるかもしれません。 |bve| pqj| slt| wtw| iwd| rvi| bdy| cyx| xaq| ybh| pqi| mgc| yqj| nwc| azu| ykv| lok| zju| vyq| nxm| lqa| rnh| lnm| tgp| exf| jao| bmf| nmg| uln| rac| vhe| giy| qjh| wjk| nef| afb| zmk| urx| poo| uqf| rsi| ouy| jfy| yrl| krv| hvg| lnb| tva| wrr| nsc|