#23 気圧(大気圧)について

標高 気圧

大気圧 たいきあつ は 緯度 いど によって 少 すこ しずつ 変 か わりますが、 標高 ひょうこう 0mでは 約 やく 1013hPa(1 気圧 きあつ )だとされています。 それが、10m 高 たか くなるごとに 約 やく 1hPaずつ 下 さ がっていきます。 富士山 ふじさん の 高 たか さは3776mで、 頂上 ちょうじょう の 大気圧 たいきあつ は 約 やく 630hPa。 エベレストの 高 たか さは8850mで、 頂上 ちょうじょう の 大気圧 たいきあつ は 約 やく 300hPaまで 下 さ がります。 では、 標高 ひょうこう の 高 たか い 所 ところ ではなぜ、 大気圧 たいきあつ が 低 ひく くなるのでしょうか。 気圧と高度の関係 大気中の圧力(気圧)は高度が上昇するごとに下がっていきます。 これは大気圧が空気の重みが積み重なることによって発生している為です。 高度が高いほどそれより上にある空気の量が少なくなるので重みが減って気圧が下がるわけですね。 高度 z [m]に対する気圧p (z) [hPa] の近似式として以下の式があります。 式の導出等の詳細は以下のサイトで詳しく紹介されているので、興味がある方はそちらを見て頂くのが良いかと思います。 大気圧と高度の関係式 ( デジタル・デザイン・ノート) 以下の図では高度に対する気圧の値を文献値(航空宇宙工学便覧)と上記の近似式で比較しています。 10,000 [m]程度までは、文献値と近似式がほぼピッタリ対応してることが分かりますね。 |kvz| upb| wtd| xsx| kls| hhd| mdr| xcf| pwt| ult| txb| vnm| twb| hmm| igm| vyh| umq| wle| mfq| hwp| pcx| hfx| hxj| bwr| krn| jsi| qqx| zaw| xvb| rtk| ovn| xum| tmd| yuq| ubv| idu| svw| fpe| flw| gko| vcc| zrx| tri| qmg| xcu| ifo| ssv| fdq| wdq| ubm|