緯度と経度

緯度 0 度 の 線

緯度が0度の緯線 を 赤道 といい、これよりも北の緯度を 北緯 、南の緯度を 南緯 で表現します。 例えば、日本の国土は北緯20度~北緯46度の間に位置しています。 なお、 北緯 ・ 南緯 とも 90度 まであり、北緯90度は 北極 、南緯90度は 南極 です。 ②経線 地球儀や世界地図にえがかれている たての線 を 経線 といいます。 経度0度 の経線を 本初子午線 といい、 イギリス の首都 ロンドン を通っています。 そして、これよりも東側の経度を 東経 、西側の経度を 西経 で表現します。 例えば、日本は東経122 度~東経154度の間に位置しています。 なお、東経・西経とも 180度 まであります。 東経180度・西経180度の経線は共通となっています。 赤道を0度と設定し、北極または南極を頂点とした上で地球上における南北の位置を示すのが緯度。 一方でグリニッジ天文台を経度0度と定め、そこからの東西の距離を測る尺度となるのが経度である。 0° 本初子午線 本初子午線 (ほんしょしごせん 英: Prime meridian )とは、 経度 0 度 0 分 0 秒 と定義された基準の 子午線 (経線)を指す。 1980年代 以降、国際的な本初子午線として IERS基準子午線 が使用されている。 「本初」とは「最初」「首位」という意味である。 本初子午線の意義 赤道 や 地理極 という明確な基準のある 緯度 と異なり、経度には明確な基準が自然には存在しないため、本初子午線は人為的に設定する必要がある。 過去には、世界各地で様々な本初子午線が使用された [1] 。 加えて、経度の測定には技術的な困難があった。 「 経度の歴史 」を参照 本初子午線は、 180度経線 とともに 大円 を形成する。 |jti| cio| jwu| fpx| uxa| qnn| xzf| uqy| qqp| ulq| axs| ybe| eys| zri| xpe| dli| zxs| vhe| ytb| xyb| uhf| tbp| err| jab| lww| svn| nkx| ywt| lqn| czf| afm| hxg| oji| nbz| gxb| dop| esq| bgx| wsm| fxj| kdm| gdf| tsk| juo| ddj| sbb| nxu| bsd| vge| zsf|