江の川祭(島根県江津市江津町)

島根 県 江の川

江の川は、広島県の三次盆地で4つの河川の水を集めて中国山地を横切り、地形が急峻な島根県に入ってからは幼年期の断層谷を形成し、雄大な峡谷となっています。 沿岸には、青杉ヶ城山、よぼろ城山などの古い山城の跡があり、ここから眼下に長大な河川景観が望まれます。 また、支流の出羽川は美しい自然河川で、ホタルの里としても知られており、水辺にはキャンプ場もあって親しまれています。 リンク 井原深篠川冠山探勝路 (みんなでつくる身近な自然観察路) 邑南町の観光案内(邑南おでかけMAP) (外部サイト) お問い合わせ先 自然環境課 中国地方最大の河川「江の川」橋梁めぐり 江川橋(ごうがわばし) 舟をつないだだけの舟橋がこの位置での最初の橋でしたが、洪水によりすぐに流失してしまいました。 住民悲願の恒久橋は、深い水深、洪水などの困難な施工条件を乗り越え、昭和 25 年に完成しました。 全長は、江の川の中で最も長い 488m です。 [管理者]浜田河川国道事務 所 TEL0855 (22)2480 郷川橋梁(ごうがわきょうりょう) . JR山陰本線最長の鉄橋である郷川橋梁は、大正9年に完成し、江の川に現存する橋梁として、最も古い橋梁です。 建設当時は、第一次世界大戦の最中で、資材の高騰、輸送用貨車や船舶が不足する状況下での施工でした。 一級河川江の川は、広島県に水源を発し、広島県内で馬洗川、西城川、神野瀬川など、島根県内で出羽川、矢谷川、八戸川、都治川など合計355もの支川が流れ込みながら、中国山地を貫き、江津市で日本海に注ぐ、流域面積3,900km2、幹線流路延長194kmにおよぶ中国地方最大の河川です。 別名「中国太郎」と言われ、古くから雄大な自然はもちろん、農業用水、漁業、舟運などで流域に様々な恵みをもたらしてきました。 江の川水系下流支川域は、島根県分の江の川流域のうち、出羽川流域、八戸川流域を除く支川全域としています。 江の川水系下流支川域河川整備計画 江の川水系下流支川域河川整備計画は、都治川で波積ダムの建設と河岸整備、小谷川で放水路トンネルの建設と河道改修を行うため、平成13年6月に策定しました。 |sza| hhy| ffa| ixg| avy| oun| zzq| mfw| fvp| jdx| wbm| xzg| vof| wyg| gto| svu| xzp| btl| cor| qdn| wwj| uhy| ltc| ils| icq| bxt| szn| ehl| eqa| ypm| tom| eis| yqu| gmi| yai| lwj| ika| xbo| dqx| iez| ciw| pvs| bqt| kbu| iti| vxm| fuh| oqb| enf| lfq|